R君も元気そうで、逆に入院生活をヒマしていました(笑)
勉強道具はいっぱい持って来てるんだけど…
まだ勉強のやる気までは起きないみたいです
でも、まだ2日目なのに回復が早いですね
H君はもうなにも問題なく元気でーす
術後の経過も良好で、ウンチもちゃんと出たみたいだし
明日は問題なく退院が出来ます
みんな元気で本当に良かった(*≧∀≦*)
===========================
午後からはガモンクリニックへ移動して
E君の退院手続きをしてきました
退院となると、今まで口数の少なかったE君はどこかに消えました(笑)
ってか、病院にインちゃんが居るとやっぱり明るいですね♪
退院前に消毒とかシャワーさせてもらったりしたので
病院を出たのは16時頃でした
テスコでちょこっとお買い物をして、ホテルまでお見送り
予約してたんだけど1階のスタンダードルームが埋まっているらしく
スピリアの広い部屋をシングルルーム価格で泊まらせてくれた
めっちゃラッキーですね(っ^ω^)っ
一個ベットが余っているので、、、泊まるか(笑)
松葉杖での生活は大変そうですが…無事に退院出来たので安心です☆
明日からは通院生活開始です
ちょっと大変だけど、1週間で松葉杖無し生活を目指して頑張りましょうね♪
===============================
夜はもう一回、ヤンヒー病院にお見舞い☆
ちょうどH君の担当医とバッタリ出くわしました
一緒に病室に行って、摘出した子宮卵巣画像を見せて説明してくれた
いつも朝から夜遅くまで大変そうだわ(;´Д`)
けど、毎日ニコニコしていて尊敬です
===============================
ガモンクリニック7階に出来たというホテルを見て来ました
結構、色々と凝っていて奇麗でしたよ(^^)
術後は病室ではなくホテルの部屋に運んでくれるそうです
同行者が居る方や、友達同士で来てる患者さんには良いかもしれないですね☆
ダイレーションなども7階に専用ルームが有るので楽チンです♪
1室1500バーツと1人だとちょっと高めですが
ホテル/クリニック間の送迎も無くなってしまったので
【朝食付き/無料インターネット/共同ランドリー/共同キッチン付】
条件は悪くないと思います(〃⌒ー⌒)
明日はH君が退院です