予約してからタイ渡航、そして帰国までの流れが知りたいです。
【予約から帰国までの流れ】のページをご覧ください。
予約はいつまでにすればいいですか?
予約は手術希望日から遡っておよそ3ヶ月以上前に行ってください。
2ヶ月前や1ヶ月前での予約ですと、弊社からの書類郵送や病院側の予約状況によってご希望通り手配できないことがありますので、
なるべくお早めの予約をお勧め致します。
通っている病院、クリニックでは英文GID診断書の発行が行えません。
総合病院や国立病院などでは英文手術推薦状や英文診断書の発行を断る場合があります。
ガモン病院で手術の場合は、日本語の診断書でも問題ありません。
もちろん英文で書いて頂ける場合は必ず英文のものをご用意下さい。
また、東京都内に弊社でご紹介可能なメンタルクリニックがございます。
GID診断書や手術後の戸籍変更の際もスムーズに診断書の発行をしてくれます。お困りの方はご相談ください。
仕事の都合で長期滞在が難しいです。滞在をプランより短くできますか?
弊社で設定しているプラン(滞在日数)は必要最低日数ですので基本的には、短くすることはできません。
どうしても都合がつかない場合は、再度スケジュールの調整を行ってください。
予約をキャンセルしたいです。
手術の予約後にキャンセルする場合は、例外なく以下の通り手数料が適応されますので予めご了承ください。
アテンド料金から上記のキャンセル料をお支払いください。
航空券に関しましては、航空会社や時期、お取りした航空券によりキャンセル料金などが違います。
そのため、航空券代理店、航空会社からのご連絡をお待ち下さるようお願い申し上げます。
アテンド料金及び手術代金の総額から上記のキャンセル料をお支払いください。
航空券に関しましては、航空会社や時期、お取りした航空券によりキャンセル料金などが違います。
そのため、航空券代理店、航空会社からのご連絡をお待ち下さるようお願い申し上げます。
送金いただいた総額から上記のキャンセル料金を差し引いてご返金します。