========
弾丸・Wくん
========
弾丸プランで来ているWくん
入院1日目です( ◠‿◠ )
朝、ベッドのリモコンが取れないのと、
お水がたくさん欲しかったみたいで
ラインが入っていたので、
なるべく早くお見舞いに行きました⭐︎
術後は痛みが強かったようで
回復室から戻って来たのは今朝6時ヽ(´o`;
6階に戻って来てからは
痛みも落ち着いてきたみたい⭐︎
朝食のお粥も食べれたそうです♪
食後に腹痛などもないので大丈夫そう( ◠‿◠ )!
ネーン先生の回診も
通常通りの経過なので心配ないとのことでした⭐︎
良かった〜( ◠‿◠ )
DVDを持ってきてあげたので
「半沢直樹」を見て過ごしてました( ◠‿◠ )
明日は今日より元気になっていると良いな♪
=========
Jちゃん・初ダイレ&抜糸
=========
Jちゃん今日は初ダイレの日ですー!
やっときたこの日!
早速ダイレルームへ!
Jちゃんも少し緊張気味(⌒-⌒; )
でも落ち着いた様子で
しっかりダイレーションできていたので安心しました(^ ^)
ダイレごは気分転換に周辺を一人で散歩しに行ってました^ ^
そして午後は小陰唇の抜糸です。
大陰唇に比べると痛かったみたいヽ(´o`;
でも無事に終わりました!
だんだん良くなってきてて良かった♪
夜はみんなと一緒にアジアンティークにお出かけです⭐︎
=======
Mくん・最終検査
=======
朝、Jちゃんと一緒にMくんもガモンへ♪
先生の最終検査です!
ネーン先生の診察も問題なし!
本当は乳頭縮小手術も希望していたMくん。
術前のカウンセリングでは、
乳首の形の関係で
乳頭縮小は、できない可能性が高いと
ガモン先生に言われていました。
もう一度ガモン先生に診てもらい確認しましたが
今回は乳首縮小は見送りということに(´o`;
来年まで様子を見てください。という事でした!
とりあえず経過が順調が何よりなので良かった!!
今後様子を見て、
来年くらいにできるようになってると良いね⭐︎
夜はみんなでアジアンティークにお出掛けです♪
Mくんはニューハーフショーが観たいって事だったので
とりあえずチケットを購入して、時間までみんなでフラフラ〜
昆虫の素揚げも売ってました!
Jちゃん&Aくんはニューハーフショーにはあまり興味がないみたいなので
買い物で時間を潰すことに( ´ ▽ ` )ノ
途中でみんな解散して、各自ショッピング!
なんだかんだ僕はJちゃんと観たいお店がカブってたので
一緒に革製品のキーホルダーとかパスポートカバーとか作りました!
Jちゃんは、愛犬シェパード君の首輪に付けるネームプレート
大型犬には似合いそうでカッコ可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
A君は、毎回買い物に出ると短時間でめっちゃ買って戻って来る!
今日も途中で電話が来て、
「いっかい車に荷物おいてもいいですかあ?」って
また両手に大きな袋をぶら下げて現れました(笑)
ニューハーフショー終わりの時間に合流して、
少し遅めのディナータイムで、タイ料理です!
バーンカニタって有名な高級タイ料理店だったので、
やっぱりいいお値段しまいたわよ。
Jちゃん「エビが食べたい!」って事でここに決めたんですが
ロブスターSサイズで2500バーツ(約8千円)
ビックリ価格だったのでここは諦めました(笑)
ロブスターではないけど、大きなタイエビが安く食べられる
ガモン近くの行きつけ店があるので、そこでリベンジすることに!
最後は観覧車の前で記念撮影してからレジデンスに帰宅しました〜
それにしても、1日があっという間だわってみんなで話してた。
もうすぐでみんな日本に帰っちゃうよ!
早いなあ( ;´Д`)